2007年08月31日
追われてます

ひゃぁ~~~~~~(落ち着け落ち着け)
いい男純さんのブログを「ログインしたまま」のぞいてしまい
不覚にも「足跡」をつけてしまったので
ていねいに「あ、やべ」って書き込んだらレスがキターーョ!
しかも即行だぉ~。
隠れなきゃ

#すいとんの術の用途が見つかりました。よかった。 (こっちの記事も見てね)
--------
あのね、本業はね、Tシャツ屋。でも店頭に自社商品がないんです、、orz
詳しくは下記サイトを見てね、、。
「オレッティ(俺T)」 http://www.oletty.com
2007年08月31日
お祭りが好きです

祭りだ祭りだ祭りだ祭りだ祭りだ祭りだ祭りだぁ~
少々はしゃぎすぎました。
えっと、今日はじゃぱらんど静岡にて
「富士見盆踊り いなり音頭」が開催されます!
くわしくはワコちゃんのブログを見てね~。
http://waco.slmame.com/e30306.html

http://slurl.com/secondlife/JPL%20SHIZUOKA/128/128/0
#今日は本業を忘れて楽しむぞ~(ごめんなさい、いつも忘れてます)
2007年08月30日
商品化をたくらんでいます

でも、これも本業と関係ないんだよね、、、
この画像だとなにがなんだかわからないよね、、、
よかったら 昨日の記事 を見てね。
#欲しい人いるかな、、、(そんな心配するより本業はどうした)
--------
あのね、本業はね、Tシャツ屋。でも店頭に自社商品がないんです、、orz
詳しくは下記サイトを見てね、、。
「オレッティ(俺T)」 http://www.oletty.com
2007年08月29日
隠れてます

べつに誰かに追われているわけではありません。
ただなんとなく、、水遁(すいとん)の術を試してみたくって、、、。
酸素も確保しています。
やはり特に意味はありません、、、なにやってんだかな、、。
#でも内心激満足
ちなみに地上でやると以下の動画のようになりますよ
--------
#なんだかなー、、、
本業はね、Tシャツ屋、でも店頭に商品がないんです、、orz
詳しくは下記サイトを見てね、、。
「オレッティ(俺T)」 http://www.oletty.com
2007年08月28日
落ちてます

スカイダイビング中に
「何回Tシャツを着替えられるか」挑戦してみました
くだらないとお思いでしょうがお付き合いください、、、。
地上2000mの上空からダイブして
何回Tシャツを着替えられるかチャレンジです。
(着回しているのは許してね)
チャレンジの様子は動画でご覧ください、、、
--------
#我ながら、くだらねー
本業はね、Tシャツ屋、でも店頭に商品がないんです、、orz
詳しくは下記サイトを見てね、、。
「オレッティ(俺T)」 http://www.oletty.com
2007年08月28日
容疑者です

このTシャツいいでしょ~~ (タイトル以外は本業モード)
実はね、お客様がうちの仕組みを使って作ってくれた
Tシャツなんだけど、なんと、それらのTシャツを扱う
新ブランドが誕生いたしましたーー! うれしー^^
その名は「CURRENT BLUE」
俺が着ている「目線付ゴッドねーちゃんT」や「フリーズT」など
他では手に入らないパンチの効いた(←表現古いね)デザインがステキです。
クリエイター兼オーナーはJPL CHIBAのBAR HORIZONの超美人店長カレンさん。
#カレンさんのブログはソラマメでも常に上位の人気ブログなんですよ
#ブログを通じてお知り合いになれました(ブログっていいね)
第1号店はなんと「OTONA LAND」内に開店!

以下のマップからテレポして訪れてみてくださいね^^
#いやー今朝はまじめに本業しちゃったなー。すがすがしいぜ!

2007年08月27日
ヘタこいた~

あ、やべ、
「小島よしおネタ」なのにビキニパンツじゃない、、
あぁ~ヘタこいたーー
うちの主力商品「orz animation max」の応用例です。
どうぞごひいきに(一応Tシャツ屋です)
#はじめての裸身、でもビキニパンツだけは勘弁してくれ
ってことでちょっと一節だけ
♪ズンチャカズンチャカズンチャカ…♪
小島の「こ」! 、、、、こんなに昼間から~ ふぇ~
小島の「じ」! 、、、、時間をかけて~ ふぇ~
小島の「ま」! 、、、、まさかの自己満足
『でも、そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!』
あのね、本業はね、Tシャツ屋。でも店頭に商品がないんです、、orz
詳しくは下記サイトを見てね、、。
「オレッティ(俺T)」 http://www.oletty.com
2007年08月27日
洗濯しました

「なんということでしょう
その薄汚れたTシャツは匠の手によって
驚きの白さに生まれ変わりました」
(ナレーション:フグ田サザエ)
、、、ネタが古いな、、、ということは置いておいて、
ようやく「本業記事」です。ははは、、、。
お客様の「ちょっと白Tの前面って暗くない?」というご指摘のもと、
合成前のTシャツのベースとなるイメージを洗濯しました。
しわの風合いはちょっと薄くなりましたが、その分見違えて明るく白くなりました。
ぜひ白色ベースのTシャツを作ってみてね。
(作成はこちらから→「オレッティ(俺T)」)
#ようやく本業ネタだぜ!(いつまで続くかな)

2007年08月26日
orz新作作りました

前作よりガックリ度が2倍になってます(当社比)
ガックリ具合にあわせて前作と使い分けていただけると幸いです。
以下の図がガックリ具合の比較です。

#微妙だな、、、
以下のマップからテレポートした先の店舗に置いてあります。
場所はさがしてね、、、 続きを読む
2007年08月26日
orzアニメを配布します

だって意外と反響が大きかったんだもん。
ジェスチャーに登録するなり、ポーズボールに使うなり、煮るなり焼くなりしてください。
本業とはまったく関係ない商品を作ってしまった、、、。
#まいっか
以下のマップからテレポートした先の店舗に置いてあります。
場所はさがしてね、、、 続きを読む
2007年08月25日
モザイクヘッドを作りました

基本的にかぶりものが好きです。
さてどういうシチュエーションで使おうかな、、。
#それを先に考えるべきだな (本業はどうした)
本業はね、Tシャツ屋、でも店頭に商品がないんです、、orz
詳しくは下記サイトを見てね、、。
「オレッティ(俺T)」 http://www.oletty.com
2007年08月25日
物理の実験です
こんなかんじで坂とボールを用意して、手を離すと、、
コロコローってボールが転がって、、
コトンッ!って。

本業はね、Tシャツ屋、でも店頭に商品がないんです、、orz
詳しくは下記サイトを見てね、、。
「オレッティ(俺T)」 http://www.oletty.com
2007年08月24日
18禁です

特に意味はありません。
以前、顔面シェイプを編集中に外出したいときに使ってました、、、。
とても人に見せられなかったので、、ね。
#なにやってんだか、、(本業はどうした)
本業はね、Tシャツ屋、でも店頭に商品がないんです、、orz
詳しくは下記サイトを見てね、、。
「オレッティ(俺T)」 http://www.oletty.com
2007年08月24日
ジェスチャー作りました

はじめてジェスチャー作りました。
でも「orz」なのさ、、
#qavimatorにはまりそう (本業はどうした)

本業はね、Tシャツ屋、でも店頭に商品がないんです、、orz
詳しくは下記サイトを見てね、、。
「オレッティ(俺T)」 http://www.oletty.com
2007年08月23日
ネコ耳を作りました

作りたかったんです、無性に、、。
許してください、Tシャツ屋なのに。
#内心満足
本業はTシャツ屋、でも店頭に商品がないんです、、。
詳しくは下記サイトを見てね、、。
「オレッティ(俺T)」 http://www.oletty.com
2007年08月23日
商品がありません
商品がありません。
だって工場直送なんだもん(意味不明、でもある意味正解かな、、)
詳しくは以下のサイトを見てね、、、
「オレッティ(俺T)」 http://www.oletty.com
※このサイト名に決めてから早2ヶ月、
※あらためて「あぁ、なんて恥ずかしいネーミングなんだ」と思う今日この頃です
タグ :Tシャツ