2007年10月27日
プレゼントをいただきました

頂き物はブログ内で紹介しているのですが、
掲載を迷ったのはこれが初めてです。
ワコ様、大変ありがとうございました。
さて、ちまたで、Mだの、変態だのと言われ始めていますが、
俺は、いたってアブノーマルなので、よろぴこ。
えーっと、今回はモザイクでもなく、思いっきり隠しているので、
「見たい」と思われた方のために、
良心フィルタなしの画像をご用意しました。
ただ、ご注意をよくお読みの上、リンク先をお開きください。
<ご注意>
以下の方の閲覧はご遠慮ください。
妊娠中の方、心臓の弱い方、18才未満の方、近くに最愛の人がいる方、
会社でこの記事を見てる方、二日酔いの方、俺の家族、RLの知人、
RLで俺のことをノーマルそうな人だと勘違いしてくれている方、
トイレを我慢している方、そして俺の憧れのアノ人、、、
禁断の扉を開くのはあなた次第です
--------
あのね、本業はね、たぶんTシャツ屋。でも店頭に自社商品がないんです、、orz
詳しくは下記サイトを見てね、、。
「オレッティ(俺T)」 http://www.oletty.com
2007年10月23日
モヴィスルの授賞式に出席しました

このいでたちでモヴィスルの授賞式にいってきました
一緒に行ったケイちゃんとの写真を載っけようと思ったんだが
自分でSS撮るの忘れてたよ、、、ごめんね、ケイちゃん。
今日はお友達のケイトさんといっしょに、モヴィスルの授賞式に行ってきました。
いつもは一人寂しく出席するのですが、なんだか今日はウキウキしながらの
出席となりました。ケイちゃん一緒に行ってくれてありがとうね^^
自分はSSし忘れていたんだけど、
ケイちゃんが授賞式の様子をいっぱいSSしてくれました!
こちらでご覧ください!
さすが、フォトマジシャン・ケイト(?)ですw
いろんな表情の俺をステキな写真にしてくれました~w
ありがとう^^
また、モヴィ江さんの日記でも今日の様子が公開されています。
ぜひご覧になってくださいね。
モカさん&ワコちゃんのステキな結婚式があったからこそ、
そして、結婚式に出席したステキな仲間たちがいたからこそ
今回の賞を受賞することができました。
本当にみんなありがとう!!!心から感謝してます^^
--------
あのね、本業はね、たぶんTシャツ屋。でも店頭に自社商品がないんです、、orz
詳しくは下記サイトを見てね、、。
「オレッティ(俺T)」 http://www.oletty.com
2007年10月19日
季節を感じています

寒っ
--------
あのね、本業はね、たぶんTシャツ屋。でも店頭に自社商品がないんです、、orz
詳しくは下記サイトを見てね、、。
「オレッティ(俺T)」 http://www.oletty.com
2007年10月18日
嬉しくて言葉にできません

健闘賞をいただきました~~~~!!! せぇ~の!
マンモスうれしいーー!
(「うれピー」のがえぇな、、やっぱ、のりぴー天才やわ)
公約どおり賞金は、ご結婚されたお二人にご祝儀として
全額お贈りしま~す^^
#授賞式が来週の火曜日なのでその後ねw
あーーーーーんど、
モヴィ江さん、ご結婚@リアルライフ、おめっとーーー!!
衝撃の告白ですなw めでてぇ~~!
「モヴィ江日記」にぜひお祝いコメントをww
#めでてぇ~ことはいいことだ。赤飯は各自で炊いてね。
2007年10月17日
2007年10月16日
結婚式に出席しました

もかさん、わこちゃん、結婚おめでとう!!!
末永くお幸せに~!!!
ブログに書くのが遅くなってしまってごめんね。
10月14日に、お友達のモカさんとワコちゃんの結婚式に
出席させていただきました。
とってもステキな結婚式で、
参列中に感動で泣きそうになっちゃったよ。
お二人とお話しするようになったのは、意外とごく最近の
いなり音頭のころからなんだけど、もっと長い付き合いのように感じてます。
それだけお二人のお人柄がすばらしいんですね~。
これからも、いっぱい遊んでくださいね。
#俺Tにふたりで突っ込んできてくださいw
ほんとうにおめでとう!!! 末永くお幸せに^^
俺も憧れのアノ人と結婚できたらいいのになぁ、、、
2007年10月14日
ギタリストになりました

ぎーちゃん(Geteee Gausman氏)が
俺Tモデルのギターを作ってくれたよ!!
最高に嬉しいです!こんなときはあのひとこと、
マンモスうれピー! (すっきりしました)
Gausman Music(旧Gausman Mucic)の、
あの超有名敏腕ギタークリエイター「Geteee Gausman氏」が
オレッティーのために、オリジナルモデルを作ってくれました!
すげーーーぜ!!!Tシャツの形だぜ!!!
いつもながらのハイクオリティにこのセンス!
さすがです!
ぎーちゃん(一部でこう呼ばれているw)は、
SL界の有名人にあんなギターやこんなギターを作っている売れっ子ギター職人。
そんな方がオレッティギターを作ってくれたなんて幸せでございます。
ぎーちゃん、マジありがとう!
#はたけさんのセミナーでも「cjyさん」がスクリーンに写った時に
#ぎーちゃんのギターが一緒に写っていましたよw

--------
あのね、本業はね、たぶんTシャツ屋。でも店頭に自社商品がないんです、、orz
詳しくは下記サイトを見てね、、。
「オレッティ(俺T)」 http://www.oletty.com
2007年10月14日
はたけさんのセミナーに行ってきました

セミナーでいただいた、はたけさんのサインだよ~(マジ嬉しいぉ)
10月12日、名古屋ではたけさんのセミナーが
開催されたので行ってまいりました。
RLの仕事が忙しく(徹夜明け)、1時間遅れで会場に到着しました。
会場は満員で、はたけさんの人気ぶりがうかがえました。
(100人以上いたんじゃないかな)
さらにデジハリの三淵教授、マグスルの新谷社長が特別ゲストという
チョー豪華なセミナーでした。
内容は次回のセミナーのネタバレになるので書きませんが、
はたけさんの軽快な語り口と、とてもためになる内容で
時間を忘れるほど聞き入ってしまいました。
#次回は大阪で開催が決定しているようです。
#お近くの方はぜひ参加してみてくださいね。
セミナーの最後に、出口で、はたけさんがお見送りをしてくださいました。
思い切って、名刺(自社名刺+オレッティ名刺)を取り出し、
『じゃぱらんど静岡のTシャツ屋のオレッティです』って挨拶したら
『あ”ぁーーーーーーー』って気づいていただき、両手で固く握手をしてくださいました。
(なんて気さくでいい人なんだ、、)
ありがたいことにオレッティのこと、ご存知でいてくださいました。
#Tシャツ屋やっててよかったと思った瞬間でした。
はたけさん、三淵教授、新谷社長、すばらしいセミナーありがとうございました。
また機会があれば参加したいと思います。
SL御三家(?)の貴重なショットです。
#この写真のブログへの掲載ははたけさんの承認済みです
#みんなブログに書いてね~って、おっしゃってましたw
#(はたけさん、書きましたよww)

<追記>
お恥ずかしながら、これが俺T名刺です

2007年10月10日
感謝しています

ここのところ動画ネタが多くて申し訳ない、、、
昨日、モヴィスル第3回の表彰式にいってきました。
たいへんありがたいことに1回から3回まで連続して
「健闘賞」をいただくことができました。
これも動画を見ていただいた皆様とモヴィ江さんをはじめ
モヴィスルスタッフの方々のおかげだと感謝しております。
モヴィスル第3回の表彰式の様子はこちら
(俺でないような俺が写ってます。モヴィ江さん、毎回ステキな画像ありがとう)
しかし、もうネタが尽きてしまいました、、、
昨日が締め切りであった第4回にも応募していません、、、
次の新作がいつになるかはわかりませんが、
また応募したいと思います。(次作の案は決まってます)
そうそう、俺の山手線占いの結果は「運つかみの達人」なんだそうです。
健闘賞を連続でいただけるなんて、これまでウンが良かったと思います。
これからもウンをつかんでいきたいと思います。
意外とすぐに手の届くところにあるのかも。ほらね。
--------
あのね、本業はね、たぶんTシャツ屋。でも店頭に自社商品がないんです、、orz
詳しくは下記サイトを見てね、、。
「オレッティ(俺T)」 http://www.oletty.com
2007年10月06日
配達しています

さて、配達に出かけるとするか、、、
なんでTシャツ屋が配達やねん、とお思いでしょうが、
うちは「ご自宅のPCまでTシャツをお届けするサービス」を提供しておりまして
こうして、日々配達業務をこなしているわけであります。
しかし、同じTシャツ屋でも「自社ビル」を建てたり、
「キャンペーン」をはじめたところもあるようで、
うちも、おちおちとしてらんないと一瞬思いましたが、
町のTシャツ屋として、この静岡商店街で細々とやっていこうと思います。
さて、おしゃべりはこのへんにして、
今日も配達にでかけるとするか。お仕事お仕事。

--------
あのね、本業はね、たぶんTシャツ屋。でも店頭に自社商品がないんです、、orz
詳しくは下記サイトを見てね、、。
「オレッティ(俺T)」 http://www.oletty.com
2007年10月04日
朝が苦手です

本日ご紹介するTシャツは、今わたしが着ている、、、

ケイちゃん、あとの、かいせつ、よろしく、、、Zzz
#Zzz...
--------
あのね、本業はね、たぶんTシャツ屋。でも店頭に自社商品がないんです、、orz
詳しくは下記サイトを見てね、、。
「オレッティ(俺T)」 http://www.oletty.com
2007年10月03日
トロフィーをいただきました

ニヤニヤしています、、、
皆様のおかげで第2回モヴィスルにて「健闘賞」を
いただくことができました。
昨日、その授賞式が「モヴィエ セカンドライフ支店」にて
行われたので行って来ました。
授賞式でいただいたのがこのトロフィーです。
う・れ・し・い・な♪
授賞式の様子は
『モヴィ江はんのほっこりモヴィ江日記』
をご覧ください。
動画をご覧いただいた皆様、
そして、モヴィ江さんをはじめ
モヴィスルスタッフの皆様、
本当にありがとうございました!
#「ほっこり」を「○っこり」と打ち間違えそうになったのは疲れているせいです
--------
あのね、本業はね、たぶんTシャツ屋。でも店頭に自社商品がないんです、、orz
詳しくは下記サイトを見てね、、。
「オレッティ(俺T)」 http://www.oletty.com
2007年10月01日
レジャーから帰ってきました

スケジュールどおり「動物園」にでかけてきましたが、
パンダと一緒に帰ってきました。
ごめんなさい。フィクションです。
かねてから探していたパンダカーが見つかったので
お店の上で乗り回しているところです。

情報元は pyontaさんのブログ です。ありがとう!
#ほんと欲しかったんだ~
--------
あのね、本業はね、たぶんTシャツ屋。でも店頭に自社商品がないんです、、orz
詳しくは下記サイトを見てね、、。
「オレッティ(俺T)」 http://www.oletty.com