2007年09月01日
感動しました

今日はマジメに書きます。いや、書かせてください。
昨夜はじゃぱらんど静岡で「富士見盆踊り いなり音頭」が開催されました。
私も少し遅れてしまったものの、急いで会場に向かいました。
開催直後でしたが、すでに人がいっぱいいて、お祭りムード満点でした。
わたしも、しばし時を忘れてSSを撮りつつお祭りを楽しみました。
23時30分をまわるころ、みんなで記念写真を撮るイベントが開催されました。
このイベントには私も係わらせていただいていて、
記念写真の撮影とそれを「Tシャツ」にして後日配布するというものでした。
(上の写真がその記念写真です)
そのときのお話です。
イベント前にちょっと心配していたことなんですが、
たくさんのお客様に来ていただけたことでトラフィックが大きくなり
SLのクライアントがちょっと不安定な状態
(5秒間ぐらい固まる状態が時折繰り返す、うちの回線の問題かも)
になっちゃったんです。
みんながどんどん撮影用の台に集まってくる中、
リログして入れなくなるのも怖かったのでその状態で何とかしようと
持ちこたえていました。
撮影を開始するも、そんな状況で気持ちは焦るばかり、、、
なかなか構図が定まらず思わず
:PCきつくて位置があわせられんww
って口走ったら、みんなから、
: がんばってー
: ゆっくりでいいよ
: がんばってーーーw
: なるひとさん、がんあれええ~
: ふぁいと♪
: 根性だぁ~
: がんばあ^^
って、、
目頭が熱くなった。
みんなの言葉が嬉しくて、、、。
なんなんだろう、この感覚。SLやってて目が潤むなんて、、。
バーチャルなんだけど人の心は真に存在する世界。
撮影の緊張も、焦りもいっぺんに吹き飛んだ。
みんな、ありがとう。
Tシャツ、あんまし良い出来ではないんだけど、
気持ちを込めて作りました。
どうしても画像が小さくなってしまってみんなの顔が
わからなくなってしまったんで、箱に記念写真の画像を詰めておきました。
着てくれなくてもいいです。記念に「持ち物」に、しまっておいてください。
#盆踊りの会場に置きました。

#いつも最後にこの部分でふざけるんだけど今日はしません。
#この盆踊りを主催された、かぷりこさん、わこさん、スタッフのみなさん、
#そして、来て下さった皆様、感動をありがとう!
Posted by Naru at 21:42│Comments(10)
│日常
この記事へのコメント
とってもよいおまつりでしたねーー その記念品が残るというのもナイスアイデアです。
大役お疲れさまでしたー^^
大役お疲れさまでしたー^^
Posted by kyo
at 2007年09月01日 22:56

kyoさん、はじめましてーーー!
コメントありがとう!
ホントによいおまつりでした^^
みんなに支えられてなんとかTシャツも出来上がり、
ホッとしています。
SLっていいな~ってあらためて思いましたよ^^
コメントありがとう!
ホントによいおまつりでした^^
みんなに支えられてなんとかTシャツも出来上がり、
ホッとしています。
SLっていいな~ってあらためて思いましたよ^^
Posted by Naru
at 2007年09月01日 23:38

初めまして!
自分はイベントには参加してませんが、
ブログを拝見して、いい話だなーと思い、
コメントさせていただきました。
SL、やっぱりいいことありますよねー。
昨日、私は海外の人に差別的な発言をされてむかついてたりしたんですが、
やっぱりそれを差し引いてもいいことが多いです。
この写真とTシャツも、すばらしいですねー。
ほんと思わずの感動で、おじゃましてしまいました。
私もがんばっていつか感動を作りたいと思います。
では失礼いたします。
自分はイベントには参加してませんが、
ブログを拝見して、いい話だなーと思い、
コメントさせていただきました。
SL、やっぱりいいことありますよねー。
昨日、私は海外の人に差別的な発言をされてむかついてたりしたんですが、
やっぱりそれを差し引いてもいいことが多いです。
この写真とTシャツも、すばらしいですねー。
ほんと思わずの感動で、おじゃましてしまいました。
私もがんばっていつか感動を作りたいと思います。
では失礼いたします。
Posted by pyonta
at 2007年09月02日 02:16

pyontaさん、はじめまして!
コメントありがとう^^
わたしはSLを始める前は、
バーチャルな世界は技術的な興味だけで
SLが流行っているって知ったときも
失礼な言い方だけど「なんでだろう?」って感じでした。
いざ自分がはじめてみると、確かに物を作ったり
サービスを提供したりってことはすごく楽しいし、
メディアもそこに注目して話題になったことも良くわかりました。
でも「SLの本当の良さ」って今回の体験にあるようなこと
なんだとあらためて実感しました。
pyontaさんにも必ず感動は訪れると思います。
こんな私でも訪れたんですからww
コメントありがとう^^
わたしはSLを始める前は、
バーチャルな世界は技術的な興味だけで
SLが流行っているって知ったときも
失礼な言い方だけど「なんでだろう?」って感じでした。
いざ自分がはじめてみると、確かに物を作ったり
サービスを提供したりってことはすごく楽しいし、
メディアもそこに注目して話題になったことも良くわかりました。
でも「SLの本当の良さ」って今回の体験にあるようなこと
なんだとあらためて実感しました。
pyontaさんにも必ず感動は訪れると思います。
こんな私でも訪れたんですからww
Posted by Naru
at 2007年09月02日 03:10

泣けるネェ~~
SL感動体験、いいものですね。
みんなで記念撮影→お土産がその写真プリントのTシャツ10枚セット(しかも無料!)って、とてつもなくすばらしいアイデアですよ。。。
さっそく着させていただいてますが、最近思い出深いTシャツが増えちゃって増えちゃって・・w
どれを着たら良いか迷う次第でゴザイマスw
SL感動体験、いいものですね。
みんなで記念撮影→お土産がその写真プリントのTシャツ10枚セット(しかも無料!)って、とてつもなくすばらしいアイデアですよ。。。
さっそく着させていただいてますが、最近思い出深いTシャツが増えちゃって増えちゃって・・w
どれを着たら良いか迷う次第でゴザイマスw
Posted by golgo at 2007年09月02日 11:33
ゴルゴさん、コメントありがとう^^
上のみんなの言葉の中にゴルゴさんのもあるよね。ありがとう。
このアイデアは、『かぷりこさんと、わこさんのアイデア』なんですよ。
わたしもこのイベントに関わらせていただけて幸せでした^^
迷わず 「シークレットT」 着てくださいよwww
上のみんなの言葉の中にゴルゴさんのもあるよね。ありがとう。
このアイデアは、『かぷりこさんと、わこさんのアイデア』なんですよ。
わたしもこのイベントに関わらせていただけて幸せでした^^
迷わず 「シークレットT」 着てくださいよwww
Posted by Naru
at 2007年09月02日 13:23

う、う、う、(´; ω ;`)
いい話じゃねえかあ~。読んでて泣けてきたじぇ!
SLでマジ泣きしたのは、私も今回が初めてです。
50人以上の人たちの記念撮影なんて、
めったに出来るもんじゃないもんね。
それを実現してくれたナルヒトさん、本当に感謝です!
人と人のつながりを、バーチャルのこの世界で感じた
一こまでした。なんつ~のかな、
心が一つに?なんて臭いこといっちゃうけど、
みんなナルヒトさんのこと応援してたお~(´; ω ;`)
重い中、必死でがんばってくれて
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおです!!
いい話じゃねえかあ~。読んでて泣けてきたじぇ!
SLでマジ泣きしたのは、私も今回が初めてです。
50人以上の人たちの記念撮影なんて、
めったに出来るもんじゃないもんね。
それを実現してくれたナルヒトさん、本当に感謝です!
人と人のつながりを、バーチャルのこの世界で感じた
一こまでした。なんつ~のかな、
心が一つに?なんて臭いこといっちゃうけど、
みんなナルヒトさんのこと応援してたお~(´; ω ;`)
重い中、必死でがんばってくれて
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおです!!
Posted by わこ at 2007年09月02日 15:14
わこちゃん、ほんとにありがとうね!
お祭り前に「俺Tなに出品しようかね」って
相談していたことが思い出されますw
そのあと、このアイデアを出してくれたんだよね。
(あ、かぷりこさんから聞いたことを思い出しました。
ちょうど、道で「土下座ごっこ」してるときだったww)
私は当日のみで、撮影台やポーズの用意など
みんなわこちゃんやかぷりこさんまかせで
なんか申し訳なくおもってます、、、
ほんとにいい経験ができました^^
ありがとう!!!!!!!!!!
#みんなの言葉のなかに、わこちゃんのもあります
#ほんとありがとう^^
お祭り前に「俺Tなに出品しようかね」って
相談していたことが思い出されますw
そのあと、このアイデアを出してくれたんだよね。
(あ、かぷりこさんから聞いたことを思い出しました。
ちょうど、道で「土下座ごっこ」してるときだったww)
私は当日のみで、撮影台やポーズの用意など
みんなわこちゃんやかぷりこさんまかせで
なんか申し訳なくおもってます、、、
ほんとにいい経験ができました^^
ありがとう!!!!!!!!!!
#みんなの言葉のなかに、わこちゃんのもあります
#ほんとありがとう^^
Posted by Naru
at 2007年09月02日 15:34

すっごーーーーく今更ですが、
あたし何でお礼言ってなかったんだろう!!!!
なるさんこの時は本当にありがとうございました。
重い中大変だったよね;;ありがとう^^
なんだかお祭りの日がものすごく遠い気がします。
屋台が埋まるのか、みんな来てくれるのか
うまく進行できるのか・・・
脳天気に見えても結構心配性ですw
それでもなるさんや本当にたくさんのみんなのおかげで
大成功になってイベントして良かったって思ったよ^^
なるさんの文章見てあたしも色々思い出して感動しました。
また一緒にイベントしようね!
ちなみにわこたんの応援は
「なるひとさん、がんあれええ〜」
この舌ったらずなのでない?w
あたし何でお礼言ってなかったんだろう!!!!
なるさんこの時は本当にありがとうございました。
重い中大変だったよね;;ありがとう^^
なんだかお祭りの日がものすごく遠い気がします。
屋台が埋まるのか、みんな来てくれるのか
うまく進行できるのか・・・
脳天気に見えても結構心配性ですw
それでもなるさんや本当にたくさんのみんなのおかげで
大成功になってイベントして良かったって思ったよ^^
なるさんの文章見てあたしも色々思い出して感動しました。
また一緒にイベントしようね!
ちなみにわこたんの応援は
「なるひとさん、がんあれええ〜」
この舌ったらずなのでない?w
Posted by かぷ at 2007年09月26日 17:41
かぷちゃん、お祭りのときは本当にありがとね^^
なかなか、こんな経験できないし、
誘ってもらえて本当に嬉しかったです^^
ほんとにかぷちゃんすごいよね~!
あんなに大勢の人を集めることができて
そしてほんとに楽しいイベントを成功させた。
尊敬しています。
たしかにずいぶん前に感じるよねw
また、いっしょにイベントしようね!!
今度は天狗まつりかなw
そうそう、「がんあれええ~」はワコちゃんww
「がんばあ^^」が、かぷちゃんです。
ありがとう^^
なかなか、こんな経験できないし、
誘ってもらえて本当に嬉しかったです^^
ほんとにかぷちゃんすごいよね~!
あんなに大勢の人を集めることができて
そしてほんとに楽しいイベントを成功させた。
尊敬しています。
たしかにずいぶん前に感じるよねw
また、いっしょにイベントしようね!!
今度は天狗まつりかなw
そうそう、「がんあれええ~」はワコちゃんww
「がんばあ^^」が、かぷちゃんです。
ありがとう^^
Posted by Naru
at 2007年09月26日 18:29
