2007年09月24日
油断しました

さて、ひとっ風呂あびて寝るとすっか、、、、、
、、、、、、、、、、

あ゛ぁ~~~~~、、、
この表情の原因はこちらの記事です、、、あ゛ぁ、、、、
#よくあることです、たぶん
--------
あのね、本業はね、たぶんTシャツ屋。でも店頭に自社商品がないんです、、orz
詳しくは下記サイトを見てね、、。
「オレッティ(俺T)」 http://www.oletty.com
Posted by Naru at 00:48│Comments(20)
│日常
この記事へのコメント
あはははhwいたいっすよねw日焼けしたあとの
ふろってwあたしも痛い目にあった1人ですw
ふろってwあたしも痛い目にあった1人ですw
Posted by aika at 2007年09月24日 09:48
アイカちゃん、こんにちは^^
ヒリヒリして痛いよね~w
RLでは今年初のヒリヒリだったよw
ちょっと時期的には遅いんだけどね、、w
ヒリヒリして痛いよね~w
RLでは今年初のヒリヒリだったよw
ちょっと時期的には遅いんだけどね、、w
Posted by Naru
at 2007年09月24日 16:46

ほんっと爆笑w
なるさんの記事毎回爆笑できて最高ですーw
なるさんの記事毎回爆笑できて最高ですーw
Posted by かぷりこ at 2007年09月25日 08:09
ありがとww
ネタ不足で最近更新が停滞気味なんだ、、、。
なかなか「記事にできそうなアレ」も完成しないしね、、、。
この前も話したけど、どれも中途半端なんだよ、俺w
ネタ不足で最近更新が停滞気味なんだ、、、。
なかなか「記事にできそうなアレ」も完成しないしね、、、。
この前も話したけど、どれも中途半端なんだよ、俺w
Posted by Naru
at 2007年09月25日 09:27

ネタにできそうなアレ・・・楽しみですなあ えへえへ
完璧な人よりは中途半端な人の方が好きです!
超適当なあたし怒られなくて済むもんw
なるさんその調子でよろしくっ(・∀・)b
完璧な人よりは中途半端な人の方が好きです!
超適当なあたし怒られなくて済むもんw
なるさんその調子でよろしくっ(・∀・)b
Posted by かぷりこ at 2007年09月26日 07:31
そっすか!、じゃ中途半端な男でいることにするよ^^
なかなか「アレ」が完成しないんだよね、、、
ほとんどできてるんだけど、
あとは『リアル感』をだすだけかな、、。
あ、アッチよりにリアルにするんじゃなかとよw
(でも、かぷちゃん好みのアレは用意するからね)
#これ読んでる人、ぜったいアレはアレだと思ってるんだろうな、、、
なかなか「アレ」が完成しないんだよね、、、
ほとんどできてるんだけど、
あとは『リアル感』をだすだけかな、、。
あ、アッチよりにリアルにするんじゃなかとよw
(でも、かぷちゃん好みのアレは用意するからね)
#これ読んでる人、ぜったいアレはアレだと思ってるんだろうな、、、
Posted by Naru
at 2007年09月26日 09:45

あたしにもアレをくれええw
きになるよお〜きになるよおお〜。
今、カプタン忙しいから、アレの詳細が聞けなくて
ウズウズしているワコです;;;
うおおおおん!
こんなんじゃ、気になってお昼寝できないよおお♪
きになるよお〜きになるよおお〜。
今、カプタン忙しいから、アレの詳細が聞けなくて
ウズウズしているワコです;;;
うおおおおん!
こんなんじゃ、気になってお昼寝できないよおお♪
Posted by ワコタン
at 2007年09月26日 13:50

アレはアレですよアレ。
ワコちゃんが○○えて、ふやけそうなアレですよ。
この前あげたアレの新しいバージョンを
作りかけているかいないかってところなんだ。
アレがアレに見えないようにもうちょっと緑にしようとか
先端からアレが出るように(ここで変な妄想しないこと)
しようとかいろいろ考えてるんだけど
時間がなくてぜんぜん完成しないのだ、、、
これでお昼寝できる?
ワコちゃんが○○えて、ふやけそうなアレですよ。
この前あげたアレの新しいバージョンを
作りかけているかいないかってところなんだ。
アレがアレに見えないようにもうちょっと緑にしようとか
先端からアレが出るように(ここで変な妄想しないこと)
しようとかいろいろ考えてるんだけど
時間がなくてぜんぜん完成しないのだ、、、
これでお昼寝できる?
Posted by Naru
at 2007年09月26日 15:13

もうっwwwwおもしろすぎますw
あたし好みのアレはできれば緑がかってるより
サーモンみたいなのが良いですねえ♪
長時間くわえてもすぐふやけない仕様でお願いします^^
※連投すみませんwだまってられなくて これで終わりw
あたし好みのアレはできれば緑がかってるより
サーモンみたいなのが良いですねえ♪
長時間くわえてもすぐふやけない仕様でお願いします^^
※連投すみませんwだまってられなくて これで終わりw
Posted by かぷ at 2007年09月26日 16:57
アレがサーモンですか、、、
カナダ産のキングサーモンのオレンジ系の色と
ノルウェー産の塩ジャケの赤みがかったピンク系の色と
どっちがアレに似合うかな、、、
うーん、やっぱり塩ジャケかな、、、
って、やばくね?w (BAN必至です)
#ふやけないと思うけど、塩辛いよ。
※連投大歓迎ですw
カナダ産のキングサーモンのオレンジ系の色と
ノルウェー産の塩ジャケの赤みがかったピンク系の色と
どっちがアレに似合うかな、、、
うーん、やっぱり塩ジャケかな、、、
って、やばくね?w (BAN必至です)
#ふやけないと思うけど、塩辛いよ。
※連投大歓迎ですw
Posted by Naru
at 2007年09月26日 18:12

ん~ん~ん~。
カプタンとカレー食べたら幸せになって
聞くの忘れちゃったよ~アレのこと!!
でも、もや~ってアタシの脳みそが
アレを形にしてきてくれたよ^ー^
やっぱさ~アレの先からアレが出る使用がいいとおもうお!
そうね~色は輸入外国産にたよって
ノルウェー産が好みかな~♪
でもさ、口元は緑のほうがいいとおもうお!!
美しきグラデーション♪
す・て・き(。・ω・。)
※しつこく連投w
カプタンとカレー食べたら幸せになって
聞くの忘れちゃったよ~アレのこと!!
でも、もや~ってアタシの脳みそが
アレを形にしてきてくれたよ^ー^
やっぱさ~アレの先からアレが出る使用がいいとおもうお!
そうね~色は輸入外国産にたよって
ノルウェー産が好みかな~♪
でもさ、口元は緑のほうがいいとおもうお!!
美しきグラデーション♪
す・て・き(。・ω・。)
※しつこく連投w
Posted by わこ at 2007年09月26日 21:12
グラデいいですね~w
ちなみにアレを○○えた時の出る先っちょを
ちょっと大きくしてもらえるとありがたい♪
あたしが○○えてるってバレたとしても
毅然とした態度で臨みますw
お風呂の中でも使えるように固めでよろしくです゚+.(*ノェノ)゚+.
※もうだめ?w
ちなみにアレを○○えた時の出る先っちょを
ちょっと大きくしてもらえるとありがたい♪
あたしが○○えてるってバレたとしても
毅然とした態度で臨みますw
お風呂の中でも使えるように固めでよろしくです゚+.(*ノェノ)゚+.
※もうだめ?w
Posted by かぷりこ at 2007年09月26日 23:13
ワコちゃん&かぷちゃん>
えーっと、まずは「カレー食べたい」。
本題に戻ります。
重要な本題に戻ります。
緑とサーモンピンクのグラデか、、、
リアル路線から外れて電○アレやん。
しかもアレの先からアレが出るなんて
アレやん!(おかしなってきた)
先っちょをちょっと大きくですか、、、
ますますアレやん!(どないしよ)
固めですか、、、(お好みに応じます)
#そらせますか?
※だんだんアレがアレだってこと忘れてきたぜ
※連投おk!
えーっと、まずは「カレー食べたい」。
本題に戻ります。
重要な本題に戻ります。
緑とサーモンピンクのグラデか、、、
リアル路線から外れて電○アレやん。
しかもアレの先からアレが出るなんて
アレやん!(おかしなってきた)
先っちょをちょっと大きくですか、、、
ますますアレやん!(どないしよ)
固めですか、、、(お好みに応じます)
#そらせますか?
※だんだんアレがアレだってこと忘れてきたぜ
※連投おk!
Posted by Naru
at 2007年09月26日 23:38

なるさぁん^^
おじゃましまーすw
いっつもバイクやらドトンやらでお店に突っ込んじゃってごめんね;;
俺T使ったことなくてごめんね;;
小ばかにしたようなこと言ってごめんね;;
すっごく反省してます・・・・
だからアレおいらにもくださいww
めっちゃ気になるw
たぶんアレはすこ~し左に曲がってたほうがいいんじゃないかな?
※割り込みごみんw
おじゃましまーすw
いっつもバイクやらドトンやらでお店に突っ込んじゃってごめんね;;
俺T使ったことなくてごめんね;;
小ばかにしたようなこと言ってごめんね;;
すっごく反省してます・・・・
だからアレおいらにもくださいww
めっちゃ気になるw
たぶんアレはすこ~し左に曲がってたほうがいいんじゃないかな?
※割り込みごみんw
Posted by もか at 2007年09月27日 00:06
おーー、もかさんだー!
いらっしゃいませw
そんなに謝らないで、、、
俺さ、基本的に「M」だから。(あくまでもアバタがね)
小ばか大歓迎なのさ。
あ、もかさんロリ好きなんだよね。
「だから、、」って反省してねーじゃんww
でもいいのさっ、「M」だからさっ。
すこ~し、左に曲げますか。すこ~し。
(俺、なんの依頼うけてんだろ)
※割り込み歓迎w
いらっしゃいませw
そんなに謝らないで、、、
俺さ、基本的に「M」だから。(あくまでもアバタがね)
小ばか大歓迎なのさ。
あ、もかさんロリ好きなんだよね。
「だから、、」って反省してねーじゃんww
でもいいのさっ、「M」だからさっ。
すこ~し、左に曲げますか。すこ~し。
(俺、なんの依頼うけてんだろ)
※割り込み歓迎w
Posted by Naru
at 2007年09月27日 00:24

やっぱりなるさんが作るなら
自分に似た左寄りにするのが一番いいと思われます。
見ながら作れるし♪
しかしモカ・・・「だから、、」ってほんっと反省してないじゃんw
でもナイスアイディア出したな!いいこいいこ('-'*)
自分に似た左寄りにするのが一番いいと思われます。
見ながら作れるし♪
しかしモカ・・・「だから、、」ってほんっと反省してないじゃんw
でもナイスアイディア出したな!いいこいいこ('-'*)
Posted by かぷ at 2007年09月27日 07:10
なるほど!
左にまがっている、、、いや、、
自由にさきっちょだけ動くってのはどうだろう、、
それって人それぞれ好みもあるし、
自分に似た物がほしい人が多いはず。
まあ、ナルヒトモデルならそれはそれで
オリジナルブランドになっていいかもしれないね^^
※今回はまじめに答えてみました
左にまがっている、、、いや、、
自由にさきっちょだけ動くってのはどうだろう、、
それって人それぞれ好みもあるし、
自分に似た物がほしい人が多いはず。
まあ、ナルヒトモデルならそれはそれで
オリジナルブランドになっていいかもしれないね^^
※今回はまじめに答えてみました
Posted by わこ at 2007年09月27日 11:36
かぷちゃん >
そうか!見ながら作れるのか!
こりゃよりリアル志向でいけますな。
ってさ、アレはやっぱりアレなの?w
わこちゃん >
よりフレキシブルなアレですか、、
自由にクネクネと変形できるってことか。
あ、それとアレが伸び縮みしたら便利だな、、
○○えたら伸びて、はなすとコンパクトになる、、
どでしょ?
ナルヒトモデルはプレミアム感をだすために
限定配布かな。オリジナルなアレ、いいね~。
※まじめに受け答えてみました
そうか!見ながら作れるのか!
こりゃよりリアル志向でいけますな。
ってさ、アレはやっぱりアレなの?w
わこちゃん >
よりフレキシブルなアレですか、、
自由にクネクネと変形できるってことか。
あ、それとアレが伸び縮みしたら便利だな、、
○○えたら伸びて、はなすとコンパクトになる、、
どでしょ?
ナルヒトモデルはプレミアム感をだすために
限定配布かな。オリジナルなアレ、いいね~。
※まじめに受け答えてみました
Posted by Naru
at 2007年09月27日 12:30

限定! ん〜いい響きだわ。
ジャパランドは限定に弱いからね。
「ナルヒトモデル」は限定3個でお願いします。
あたしは発売前の夜から並びますので
あ、、、カプリコ組長の分もなので「残像拳」で
組長の分も買わさしていただけますかね?
○○えたら伸びて、はなすとコンパクトになる、、
世界中の漢はコンパクトになるのが早すぎるので
5分前後持続できるようにフェードアウト系でお願いします。
※漢字いっぱい使ってみました
ジャパランドは限定に弱いからね。
「ナルヒトモデル」は限定3個でお願いします。
あたしは発売前の夜から並びますので
あ、、、カプリコ組長の分もなので「残像拳」で
組長の分も買わさしていただけますかね?
○○えたら伸びて、はなすとコンパクトになる、、
世界中の漢はコンパクトになるのが早すぎるので
5分前後持続できるようにフェードアウト系でお願いします。
※漢字いっぱい使ってみました
Posted by ワコタン
at 2007年09月27日 13:14

ワコ様、了解いたしました。
「ナルヒトモデル」限定3個で
製造させていただきます。
もちろん組長の分もワコ様に
お渡しいたしますのでご安心ください。
そうですか、世界中の漢はコンパクトになるのが
早すぎますか、、、それはいけませんね、、、
ぜひとも当社の製品でご満足いただけますよう
5分前後の維持機能を付けさせていただきます。
※ショップの店員っぽくしてみました(何屋なんだうちは)
「ナルヒトモデル」限定3個で
製造させていただきます。
もちろん組長の分もワコ様に
お渡しいたしますのでご安心ください。
そうですか、世界中の漢はコンパクトになるのが
早すぎますか、、、それはいけませんね、、、
ぜひとも当社の製品でご満足いただけますよう
5分前後の維持機能を付けさせていただきます。
※ショップの店員っぽくしてみました(何屋なんだうちは)
Posted by Naru
at 2007年09月27日 15:50
