2007年09月01日
感動しました

今日はマジメに書きます。いや、書かせてください。
昨夜はじゃぱらんど静岡で「富士見盆踊り いなり音頭」が開催されました。
私も少し遅れてしまったものの、急いで会場に向かいました。
開催直後でしたが、すでに人がいっぱいいて、お祭りムード満点でした。
わたしも、しばし時を忘れてSSを撮りつつお祭りを楽しみました。
23時30分をまわるころ、みんなで記念写真を撮るイベントが開催されました。
このイベントには私も係わらせていただいていて、
記念写真の撮影とそれを「Tシャツ」にして後日配布するというものでした。
(上の写真がその記念写真です)
そのときのお話です。
イベント前にちょっと心配していたことなんですが、
たくさんのお客様に来ていただけたことでトラフィックが大きくなり
SLのクライアントがちょっと不安定な状態
(5秒間ぐらい固まる状態が時折繰り返す、うちの回線の問題かも)
になっちゃったんです。
みんながどんどん撮影用の台に集まってくる中、
リログして入れなくなるのも怖かったのでその状態で何とかしようと
持ちこたえていました。
撮影を開始するも、そんな状況で気持ちは焦るばかり、、、
なかなか構図が定まらず思わず
:PCきつくて位置があわせられんww
って口走ったら、みんなから、
: がんばってー
: ゆっくりでいいよ
: がんばってーーーw
: なるひとさん、がんあれええ~
: ふぁいと♪
: 根性だぁ~
: がんばあ^^
って、、
目頭が熱くなった。
みんなの言葉が嬉しくて、、、。
なんなんだろう、この感覚。SLやってて目が潤むなんて、、。
バーチャルなんだけど人の心は真に存在する世界。
撮影の緊張も、焦りもいっぺんに吹き飛んだ。
みんな、ありがとう。
Tシャツ、あんまし良い出来ではないんだけど、
気持ちを込めて作りました。
どうしても画像が小さくなってしまってみんなの顔が
わからなくなってしまったんで、箱に記念写真の画像を詰めておきました。
着てくれなくてもいいです。記念に「持ち物」に、しまっておいてください。
#盆踊りの会場に置きました。

#いつも最後にこの部分でふざけるんだけど今日はしません。
#この盆踊りを主催された、かぷりこさん、わこさん、スタッフのみなさん、
#そして、来て下さった皆様、感動をありがとう!